12月の予約受付が始っています。
予約をしたみなさんには
予約確定メールを送ってあります。
予約したはずなのに確定メールが来ない方は
ご連絡ください。
メール内容の確認もお願いします。
キャンセル待ちも多数伺っています。
予約をキャンセルする場合は
早めにお願いいたします。
筑波山に登ってきました。
私がよく視聴する山のYouTuberさんが
『熊がでない山6選』
という動画をあげていて
そこで学習した結果
⚫︎関東近郊
⚫︎クマが出ない
⚫︎初心者レベルでも楽しめる山
という事で筑波山に行ってきたわけです。
登山口は筑波神社の中にあります。
立派な山門をくぐり
私はこーゆー場所、苦手…
足がすくみ、とても立てませんでした(>_<)
この後、男体山を登って
(筑波山は男体山と女体山の二つの頂を持つ
「双耳峰(そうじほう)」と言う山です)
ケーブルカーで楽々下山です(๑・̑◡・̑๑)v
筑波山へのアクセスは
つくばエクスプレスがあるので
とても便利で速い!
遠くて行きづらいイメージでしたが
そんなこと全然なくて
熊が怖くて山歩きを控えていた私には
この冬、リピート確定の日本百名山です。
⭐︎おまけ①⭐︎
筑波山は初心者でも登れる山ですが
根っこの階段歩きや岩登りがある
意外と体力が必要な山です。
それを知っていたので
久しぶりな登山で、はたして登れるか
ドキドキしてましたが
思ったよりサクサク楽しく登れて
筋肉痛もありませんでした。
ヨガ効果⁉︎と思ってます(*≧∀≦*)
⭐︎おまけ②⭐︎
私よりお姉様のグループと遭遇。
大きな岩登りはすこし苦戦していましたが
下りのスピードの速いこと(@_@)
山登りに慣れているからだとは思いますが
義母に近い年齢っぽい感じだったので
『すごい』と思ったと同時に
継続は力なり…
続けることの大切さと
元気で輝いていた笑顔が素敵でした♡
がんばろー╰(*´︶`*)╯
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。