2022年11月3日木曜日

文化の日

昔から文化の日は『晴れの特異日』と言われ
晴れる確率が高かったそうです。

最近は気候変動の影響か
この時期あまり天気が安定せず
曇りの日も多らしいとか…

去年は仮住まい先に引越した次の日で
確か晴れてた気がするなぁ〜?

まぁ、それはさておき
今年は文句のつけようがないくらい晴天!
おまけに気温も上がり、暑いくらいでしたね。


こんな絶好のお出かけ日和を逃す手はないので
早朝から山登りに出かけてきました。


向かった先は日和田山

埼玉では有名な低山で
初心者向けの山と言われています。

春に登って、日和田山は今日が2回目。
まだまだへなちょこの私にはちょうど良い…
そう思って登り始めたのですが
そんなに甘くはなかったです(´⊙ω⊙`)


本日のコースはこんな感じ




最近はYouTubeの動画を検索して
行き先を決めたり、コースの下見もしています。
初心者なので、迷子にならないように
標識がきちんとしている山で
トイレの場所なども動画で確認できるので
あらかじめ知っておくと安心です。
便利な世の中になりました( ̄▽ ̄;)




2回目だったので男坂を選択。
初っ端からハード







男坂を登ると鳥居があり、展望が開けてきます
低山だけど、なかなかの景色






日和田山 山頂

景色もまあまあ。
でも先を急ぎます。







物見山を経て宿谷の瀧へ。


途中、目の前が開けた良い景色




大きく曲がった木。
YouTubeでは2019年の台風でこうなったみたい。
根っこもしっかりして耐えてます。




かなり急な下りに苦戦しながら
宿谷の滝に到着







鎌北湖








北向き地蔵
奥武蔵グリーンラインにあり
自転車ではこの前を通り過ぎたことありました。
まさか、歩きでここまで来るとは…

祀られた当時は疫病をおさめ
疫病や天災で亡くなった方を供養する
お地蔵さまでしたが
現在は縁起地蔵としても有名らしいです。

早くコロナが終息して、元の生活に戻れるように
お願いしてきました。



予定では5時間半くらいかかる距離ですが
少し混んでいたので休憩時間もそこそこに
4時間半でサッサと下山しました。

日和田山付近は家族連れなどで賑わってましたが
様々なコースがあるので、物見山を過ぎると
グッと人が減り、寂しいくらい。

電車の移動を入れたりすると
もっといろんなところまで行けそうです。



転んだ後遺症で、下りの歩き方が下手くそになり
屁っ放り腰に…

主人に歩き方を注意されながら
下り恐怖症を克服できるように集中して
歩いていたら、少しはマシになったけど
すごい筋肉痛(>_<)

使ってない筋肉が
まだまだあるってことですね(汗)


自宅が職場の私にとっては
山はリフレッシュできる場所であり
運動不足解消⁉︎にもなりました。

疲れたけど、楽しい一日でした。
















0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。