2024年10月29日火曜日

横浜中華街ランチ

前回の投稿から間が空いてしまいましたが
お休みの日は、何かと忙しく歩き回ってました。



そんなある日の休日
気の置けない自転車繋がりの友達と
横浜中華街に行ってきました。

8月に主人と行った横浜ですが
その時から気になっていたお店があって
どうしてもそのお店のランチが食べたくて!



横浜中華街にある桂宮のアフタヌーンティーです


 

3種類の中国茶から一つを選び
お茶と共に楽しむ
飲茶のアフタヌーンティーセット

なんとも女子ウケするような
素敵な入れ物に乗って出てきます(๑˃̵ᴗ˂̵)


前菜や点心が小さなお皿に小分けにされていて
ちょっとずついろいろ食べたい私にぴったり。

半チャーハンか半焼きそばが選べて
お腹も満たされる人気のコースです。


前菜や点心のレベルもなかなかのもので
お土産に買って帰りたいくらいでした。
(お店にはテイクアウトがありませんでした)


お腹いっぱい食べたい人には物足りないですが
中華街を散策して食べ歩きしたり
カフェでデザート食べたいと思っているなら
ちょうど良いと思いますよ。





ランチの後は山下公園へ

山下公園のシンボル氷川丸に乗船です!




なんと、300円で氷川丸の中を見学できました。
もっとお高いと思ってたのでびっくり(@_@)







シアトルまで航行していた豪華客船。

船室からデッキ、エンジンルームまで見れて
当時の航海の一部を垣間見ることができて
見応えありました。





写真は3等船室。
この部屋は2段ベットが4っあって8人部屋。

これでシアトルまではちょっとキツイよね(・_・;


他にも、1等船室から特別室まで見学できます。

特別室(スイートルーム)は3部屋ぶち抜いて
バスルームまで付いていてなかなか豪華でした。









シュウマイと中国台湾茶をお土産に買って帰宅


今回も新しい発見があって
十分楽しめた一日でした。










2024年10月10日木曜日

11月のスケジュール

11月の予定が決まりました。

 

11月のスケジュールはこちらから


11月もプライベートレッスンの希望を
『リクエスト』という形で受付てから
一般クラスの予定を組んでいきました。


プライベートレッスンは
週末を希望している方が多く
今回も土曜日にプライベートクラスが
集中しています。

土曜日のレギュラークラスが
プライベートに変わっている日も多く
ご迷惑をおかけしてしまいますが
このような組みかた方になる事をご理解ください
m(_ _)m


予約受付開始は
10月20日(日)午前8:00〜です。



やさしいヨガチケットを持っている方は
前日の土曜日から、やさしいヨガクラスの
予約が取れます。



土曜日のレッスンですが
先ほども書きましたが
通常とは違う組み方をしています。

時間とクラス内容をきちんと確認して
予約を入れてください。


予約の際は、11月の予定を確認して
計画的に予約を入れてくださいね。

急なキャンセルなどは
できるだけ避けるようにお願いいたします。


よろしくお願いいたします
╰(*´︶`*)╯♡




最近大人びてきたまめです。
甘えん坊は変わらないのですが
神経質な一面も出てきました。


寝顔がスマイルフェイスで可愛い♡





2024年10月2日水曜日

10月になりました

やっと涼しくなってきました(^^)

冷房つけなくても寝れるようになって
苦しかった咳も治り、朝までよく眠れます。
(時々、猫に起こされますが…)


先日久しぶりに蕨駅から自宅まで歩いて帰宅。
3キロ弱の道のりですが
意外とスタスタ歩けた自分に驚きました。

9月に体調を崩したので
体力落ちてるだろうなぁ〜と覚悟してたのですが
少しホッとしました。

でもこの程度では山は歩けないので
もう少し頑張らないとです!


膝痛も落ち着いてきましたが
また山歩きを再開すると、筋肉が固くなって
痛み始める可能性があるので
鍼の先生のアドバイス通り
きちんとケアを怠らないようにと思っています。


さて、10月も無事にスタートしましたが
曜日によっては通常とは
時間やクラス内容が変わっています。
(特に土曜日)

スケジュールを確認して
前日メールのチェックも忘れないようにしてください。



11月のプライベートの予約リクエストですが
9日(水)までにお願いします。


予約方法はLINEで直接ご連絡ください

第1希望〜第3希望まで時間と曜日を指定して
リクエストしてください。
時間は午前とか、終日とか、15時以降とか…
大きな枠で書いてもらえると助かります。


但し、リクエストにお応えできない場合もあります。
個別に調整は行いますが
お受けできない事もありますのでご了承ください。

スケジュールに『休み』とある日は
リクエストは避けてください。
よろしくお願いいたします。



一般クラスの予約は
20日(日)あさ8時から受付します。

来月もプライベートクラスが決まってから
スケジュールを決定しますので
少しお待ちください。


よろしくお願いいたします。




まだ、残暑が厳しい9月後半
川越に行ってきました






散策と食べ歩きが目的でしたが暑くて全てパス✖️


氷川神社だけはどうしても行きたかったので
お参りしてきました。


いつも思うんですが
神社って、なんでこんなに涼しい風が
流れてるんでしょう。

ホント癒されます♡






木製では日本一クラスの高さを誇る鳥居。
確かに立派です!






みんなの願いがこもっている絵馬トンネル


実は風鈴の回廊を楽しみにしてきたのですが
9月8日で終わってました(涙)

来年こそは風鈴回廊を歩きたいです!







この日は天気予報がハズレて久しぶりの真夏日。


もう暑くてヘロヘロで…
なのでランチは鰻!





後で姉に聞いたのですが…

川越の街は日陰がないので5月以降は散策はNG。
食べ歩きは特に向いてないらしいです(^_^;)


確かに母が生きている時でも
いつも冬か春先しか散策してなかった気がする。



長年川越で生活していた母は
知ってたんでしょうね〜


でも、やっぱり川越は好きです。
また冬にリベンジしたいと思ってます。

(冬も寒い街ですがね(≧∇≦))