先週末の3連休で、スタジオの荷物を全て自宅に運びました。
主人はもちろん、義母や義妹まで借り出して
一家総出で後片付けしました。
本当にありがたい(*´ー`*)
タイルカーペットも全て撤去して、元通り。
4年10ヶ月…お世話になりました。
DIY好きなご近所さんが諸々引き取ってくれたので、環境センター行きはこのくらい。
心配してたけど、これなら1回くらいで済みそうです。
スタジオオープンの時も、主人がかなり頑張ってくれたけど、今回も全てやってくれました。
感謝ですm(._.)m
さて、スタジオの引っ越しは終わりましたが、自宅は再び箱の山なので、これから片付けて皆さんをお迎えする準備にかかります。
22日(火)からの体験会の詳細ですが、お申込み頂いた方に個別にご連絡する予定です。
(自宅住所はブログでは公開しない予定)
本格的に稼働するのは3月からの予定です。
スケジュールや料金体系、スタジオ住所などは、ホームページでお知らせします。
まだ事務作業まで手が回らないので、ホームページは何も更新されてませんが、そちらもちゃんとやりますね(^^;)
もう少しお待ちください。
思い起こせば、2018年の今頃
柳崎に店舗を借りて、毎週のように主人とオープン準備をしていました。
スタジオ開設するにあたり右も左も分からず
不安と期待でいっぱいだった事を思い出します。
定員12名、たまに13名とかになって
ぎゅうぎゅう詰めでレッスンしてましたね(汗)
その後、コロナで大変な時期もあったけど
変わらず通ってくださる皆さんに支えられ
なんとかここまで続ける事が出来ました。
自宅に移転となり、かなり狭いスペースになってしまいますが、それでも皆さんと楽しくヨガができたら幸いです。
引っ越してから、体調不良の子が続出。
ランちゃんの調子がまだイマイチで
お腹壊してます…
自宅で見かける可能性が一番高い子です。
皆さんに会える頃には、もっと元気になってると思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。