5月に入りました。
GW真っ只中!
皆さんどんな連休をお過ごしですかぁ〜?
(平日は仕事の方もいると思いますが…)
ちょっとブログ更新をサボっていましたが
先週、友人たちと箱根神社に行ってきました。
箱根には、箱根神社・箱根元宮・九頭龍神社あり
この3つの神社を総称して
『箱根三宮』と呼ばれています。
今回、藤の会(江ノ島神社を参拝する会)の
メンバーとも合流して
辻堂から車で箱根三宮を回ることができました。
川口組と藤沢組のメンバー
お天気は朝からずーっと雨。。。
もうすぐ5月だと言うのに激寒です。
すでに桜も終わってるというのに
みんな冬の服装です(@_@;)
ただこの雨と寒さのせいで
どこもガラガラ…貸切状態で空いてました。
『龍神様にお参りするから雨なんだよーー』
なんていうメンバーもいて
雨でもみんな笑顔でパワフル!
箱根元宮は山の上なので雲の中
笑っちゃうくらいの強風です(≧∀≦:)
湖の上にある九頭竜神社一の鳥居
ひっそりしていて威厳がある箱根神社
最後まで雨でしたが、これも良い思い出です
最初は川口メンバーだけで
お参りする予定だったので
藤沢メンバーとご一緒できて超ラッキー!
箱根に詳しい方もいたので
すごくスムーズに三宮を回ることができました。
でも、やはり天気が良くて
富士山が見れたらもっとよかったよねぇ〜
と言うことで、リベンジ確定です。
藤沢メンバーとは
江ノ島神社が繋いでくれたご縁です。
やはりご利益ありますね(^^)v
朝から満員電車に揺られて
一日中雨に降られながら遊んで
遠くまで出かけて(それも日帰り)…
まさに大人(おばさんたちの)遠足!
疲れたけど楽しかったです♡
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。