お正月気分もだいぶ抜けてきた休日。
いつもなら自転車か山歩き〜となるのですが
風が強くて寒い一日になりそうだったのでパス✖️
『都内でも歩きに行く?』って主人の提案で
朝から向かったのは…
都会の真ん中にありながら
東京ドーム15個分もの広さの森の中にある
明治神宮はやはり別格。
参道を歩いているだけでも癒やされ
パワーをもらえる気がします。
もう少し落ち着いた頃に
また訪れたい素敵な場所ですね。
明治神宮から渋谷まで歩いて銀座線に乗り
次に向かったのは…
浅草!
いゃぁ〜
すんごい人(・_・;
でも、めげずに並んで
今年初のおみくじひきました。
大吉(≧∇≦)
なんか素直に嬉しい!
ここも楽しそうな場所なのですが
あまりの混雑に早々に撤退。
主人にスカイツリーが綺麗に見える場所に
案内してもらい、パチリ。
浅草から秋葉原までさらに歩き
ヨドバシAkibaでいろいろ品定め…
(何も買わなかったけど)
主人の後にくっついて、どこをどう通って
何キロ歩いたのか、わからないけど
全然飽きなくて楽しかったです!
コロナ禍になる前は
忙しくて趣味の自転車もあまり乗らなくなり
たまに歩くとすぐに足腰が痛くなって
なんともお恥ずかしい状態だったのですが
今は一日中歩いても平気。
山登りをするようになってからは
体力もついてきました。
人間、何が幸いするかわかりませんよね。
コロナ禍では、人との接触が制限され
仲間と集まって出かける事もなくなって
自転車からも遠ざかっていたけど
それがあったから、他の楽しみ方も覚え
一緒に出かける友人も増えました。
今年は自転車も再開するつもり。
もっといろんなところに出かけていきたいです。
健康であれば
まだまだなんでもできすよね!
『ピンチはチャンス』
(私の口ぐせ σ^_^;)
皆さんも一緒に歩きませんかぁ〜╰(*´︶`*)╯
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。