半年ぶりに都内のヨガスタジオまで。
直子先生のヨガクラスを受けてきました!
直子先生には私の体調面のお話もしてあるので
リキまず、ゆったりと体を動かすシークエンスで
楽しく2時間、体を動かしてきました。
体調は良いのですが
体力的には本調子には程遠く…
私の中では、以前の自分と比べてしまい
がっかりする部分も多々あり
そのことを先生にお話しすると
『脳は筋肉の動きを覚えているので
今まで積み重ねてきた事は無駄じゃないわよ!
筋肉は年齢関係なく鍛えることができるから
すぐに戻らから頑張って』と。
そーいえばいつもクラスの時に、私も皆さんに
こんな話してたなぁ〜と思いながら
温かい励ましの言葉と
ヨガ友から元気をもらって帰ってきました。
私にとってヨガは、体のメンテナンスをしてくれるだけじゃなく、心も軽くしてくれる秘薬…
どんな時でもいつもそばにいてくれる
古い友人みたいなもんです。
そして直子先生は頼れる師匠(^^)
そんな環境に感謝して明日からも頑張らないと。
さて、6月に入り最初の週末ですね。
予約を入れてある方は気をつけて来てください。
6月になりましたので、前日クラスに空きがあれば、土日連続など予約に制限はかかりません。
日曜日にまだ少し空きがあるので
ご予約お待ちしています。
今月のYogini(ヨガ専門雑誌)の直子先生のコラムはアライメントヨガがテーマです。
アライメントヨガ指導者養成講座の試験課題の
木のポーズの写真も一緒に掲載されてました。
さて、私はどこにいるでしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。