毎日暑いですね…
少しブログの更新をサボってましたが
私は特に変わりなく元気です!
ヨガがお休みの日でも、何かと用事が入り
暑苦しい包帯姿で、仕方なく出かけています。
ケガの状態はと言うと
日に日に良くなっている気はします。
もちろん、まだ痛みはありますが
少しずつ指先に力が入るようになり
両手で出来ることも増えてきました。
ただ小指の痺れはまだ取れず
やはり一度神経が傷つくと、回復に時間が
かかるんだなぁ〜と実感。
でも指は動くので、心配ないそうです。
今日も麻布十番の先生のところに行ってきました。
レントゲンで骨折の状態を確認。
大きなズレもなく骨は着き始めているので
順調との事。
来週にはギブスから専用の装具に変えて
治療を続けることになりました。
手首を覆って固定するのは変わらないですが
包帯より安定するし、指も使いやすくなる
との事なので、あとひと頑張りです。
ただ全治(完全に骨が着くまで)
2ヶ月以上はかかるとか…(>_>)
6週間くらいは固定して
その後、リハビリ開始みたいです。
思いっきり『アドムカシュワナアサナ』が
できるのはまだ少し先になります。
さて、明日の土曜日は午後から
アライメントヨガ指導者の為のTTに行ってきます。
課題は逆転と後屈なので、今の手の状態では
ひとつもできませんが、直子先生からは
お口だけでも良いと言われていて
お喋りなら得意なので頑張ってきます。
コロナの感染者も増えてきています。
皆さんも、職場や家庭内での感染対策を
行いながら、気をつけて過ごしましょう。
体調が思わしくない方
咳や風邪の症状のある方
少しでも喉に異変を感じている方
家族に同じような症状のある方
以上の方は、クラスをお休みください。
私も少しでも体調に異変を感じたら
迷わず休講にさせていただきます。
コロナに感染してしまうのは
今の状況だとだれにでも起こりうる事で
仕方ないです。
その後の対処や療養が大事だと思います。
それでは良い週末を
╰(*´︶`*)╯♡
この脚は誰でしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。